もりん爺のブログ

館林市非公認キャラクター「もりん爺」のブログ。茂林寺や茂林寺沼湿原の情報を紹介していきます。

秋の茂林寺沼じゃ

ふぃ~最近は朝の冷え込みが厳しいのう。紅葉の季節ではあるが、そろそろこたつを出そうか迷う時期でもあるのう。しまい忘れた扇風機と出すのが面倒なこたつ、にらめっこしているもりん爺じゃ。 立冬はもう過ぎているが、秋と冬の境目って感じがするのう。 …

秋の茂林寺じゃ

みな、元気にしておったかの?今度の満月が楽しみなもりん爺じゃ。 最近は、陽が落ちるのが早くなったのう。いつの間にやら10月に突入しておった。月日の流れについていけんわい。 さて、この前爺が散歩したときのことを話していこうかの。いまの茂林寺沼…

昆虫調査隊、出陣じゃ!!!

ほっほっほ。みな熱中症には気をつけているかの?昆虫も好きなもりん爺じゃ。今日は、自然学習会の一つ、昆虫調査隊が行われたのじゃ!その様子を紹介していくぞい。 さっそく湿原へ…の前に小さなお出迎えじゃ。ヌマガエル君じゃの。 水田に良く見られる小さ…

7月の茂林寺じゃ

梅雨が続いておるのう。そろそろ晴れ間が恋しくなってきたもりん爺じゃ。晴れた日の暑さはきついが、こうも曇り空続きだと気分も滅入ってしまうのう。さて、今日は曇天時々泣き模様の茂林寺沼を紹介していくぞい。 さっそく中央園路にやってきたが、6月とは…

2021年6月20日(日)「湿原の生物観察会」を開催します

「湿原の生物観察会」を開催します▼開催日2021年6月20日(日) ▼集合時間/場所午前9:00に茂林寺の境内 (入口あずまや)※観察会は、昼までの3時間ほど ▼参加資格ご関心のある方は、誰でも参加可能 ▼主催茂林寺沼湿原生物調査研究会

6月の茂林寺じゃ

みんな元気かのう。梅雨はどこにいったんじゃろうと悩むもりん爺じゃ。 今日も日差しが強かったのう…。こうも暑い日がつづくと、昔の人が雨ごいをした気分が痛いほどわかる。恵みの雨を祈らずにはいられんわい。 さて、今日はお知らせがあるんじゃ。 毎年恒…

5月29日 自然学習会があったんじゃ

だんだんと暑くなってきたのう。冷たい麦茶が手放せない、もりん爺じゃ。今回は5月に開催された自然学習会について、振り返っていくぞい。 学習会は青木雅夫氏を講師に迎え、9時にスタートしたんじゃ。雲一つない快晴で、湿原の観察と散策にうってつけの天…

2021年5月23日(日)茂林寺沼湿原生物調査研究会の観察会が開催されました

2021年5月23日(日)に、茂林寺沼湿原生物調査研究会の観察会がありました。 ツツジの観察 先月、開花していたヤマツツジが若い実をつけていました。ツツジの実の解説や、花が終わった後に伸びる今年の新枝だけに、来年の花芽が付くことを教わりました。 中…

ほっほっほ、茂林寺爺じゃ。久しぶりじゃのう。 20日に湿原を散策したんじゃ。緑生い茂る若葉の季節、茂林寺の植物も虫たちも元気いっぱいだったぞい。 最近は雨の日も多いがの、久々の晴れ間に日向ぼっこ仲間を見つけたのじゃ。 カナヘビ君じゃ。トカゲ君と…

カキツバタとジュウサンホシテントウ

カキツバタ 「カキツバタが咲いています。ずいぶん、キショウブに押しやられていますが、 今年も綺麗に咲いています。」 「23日に調査研究会の観察会がありますので、カキツバタ鑑賞にご参加してみてはいかがでしょう。」 ジュウサンホシテントウ 典型的な湿…

「湿原の生物観察会」を開催します

「湿原の生物観察会」を開催します ▼開催日2021年5月23日(日) ▼集合時間/場所午前9:00に茂林寺の境内 (入口あずまや)※観察会は、昼までの3時間ほど ▼参加資格ご関心のある方は、誰でも参加可能※参加者には、茂林寺沼湿原の簡易な植物図鑑が配付されます ▼…

「茂林寺沼湿原生物調査研究会」による、第1回観察会が行われました

2021年4月18日の日曜日、朝9時から「茂林寺沼湿原生物調査研究会」の観察会が行われました。参加者は、講師の青木雅夫先生を含めて19名でした。 早速、集合場所の茂林寺境内で、青木先生による、足元の「イヌコハコベ」の解説がありました。いわゆる「ハコ…

【お知らせ】茂林寺沼湿原の定期的な、観察会・学習会が始まります。

茂林寺沼湿原の自然を観察し、貴重な湿原植物の保護保全活動を有志で行います。 第一回の開催は今月の18日(日)です。 午前9:00に茂林寺の境内のあずまやに集合して実施します。 ご関心のある方は、ぜひご参加ください。 (参加者には茂林寺沼湿原の簡易な…

どんど焼き2021じゃ

先日行われたどんど焼きの様子を紹介するぞい 毎年茂林寺沼の近くで行われて、なんと湿原で刈り取ったヨシが有効活用されているのじゃ 2種類のやぐらがあって、これはこども会のものじゃ それでもかなり大きさと迫力があるぞい これがメインのどんどやきじ…

新年の茂林寺沼じゃ

新年あけましておめでとうございますじゃ 今年最初の茂林寺沼湿原の様子をしょうかいするぞい 今は恒例のヨシの刈り取りもされてすっきりして爽快じゃ 園路から沼も見渡せるぞい 冬は空気が澄んで水もきれいじゃ 沼の中は水鳥たちのお休みどころになっておる…

8月の茂林寺沼じゃ

爺じゃ 8月の茂林寺沼の様子のまとめじゃ 7月の終わりころに通路の草刈りが行われたのでかなり歩きやすい印象じゃ 8月の猛暑と雨の少なさから園路に水もなくなっておる 湿原内の水分も少なくなっていそうなので雨ごいでもしたいところじゃ これは最近湿原…

茂林寺沼にホタル発見じゃ

先日は湿原の中の整備作業をお手伝いしたぞい 貴重な植物を傷つけないように慎重な草刈りをみんなでしたのじゃ! 今回は学生さんたちも手伝ってくれたぞい 作業中に学生さんが何かを発見 なんとホタルが見つかったのじゃ 草刈りをしていたら水面におぼれてい…

5~6月の景色の移り変わりじゃ

もりん爺じゃ 5~6月は湿原の芽生えと成長の季節! 目まぐるしく変わる湿原の様子をお伝えするぞい こんな感じだったヨシ原が 5月中旬にはこうなって… 今ではこんなに背が高くなってしまったぞ 古事記の冒頭イザナミ・イザナギより前の天地開闢の様子に「…

見本園にノハナショウブを植えたのじゃ

外出自粛で大変なことになっておるのう 外に出られないみんなのために茂林寺沼湿原の様子をお伝えするぞい まだヨシが伸びておらず緑も出てきて爽快じゃ 林の林道にはキジが二匹もおったぞい しかも逃げずにどうどうとしておる どうやら大人になったばかりで…

茂林寺沼湿原学習会が行われたのじゃ

先日2月16日に分福公民館で茂林寺沼湿原自然学習会が行われたのでその様子をお伝えするぞい 今回の学習会では 青木雅夫先生の湿原の現状と植物の新発見に関する講義 大泉高校の相川くんの意見発表 大泉高校植物バイオ研究部の研究発表 を聴くことができたの…

どんど焼きじゃ

堀工町の伝統行事「どんど焼き」が1月19日に行われたのじゃ! たくさんの人が集まったぞい この櫓には茂林寺沼で刈り取ったヨシが使用されているのじゃ! 館林の里沼が日本遺産に認定されたこともあり、例年以上に盛り上がっておったぞ 甘酒やポップコーンも…

師走の茂林寺沼湿原

師走の茂林寺境内じゃ 年末年始は茂林寺にお参りしてみるのがおすすめじゃぞ 境内向かって右にはラカンマキがあるのじゃ 1426年ころからあると言われるありがたい古木なのじゃ この木だけでも群馬県の天然記念物に指定されておる というのも茂林寺ができたの…

茂林寺沼湿原近況報告

もりん爺じゃ そろそろ立冬になってしまったぞい 茂林寺沼の近況を報告するぞい 湿原の水は心なしかとても澄んでいるように感じられる今日この頃じゃ 写真の下部分も空の雲が映りこんでとてもきれいじゃったぞ 季節的には花が少なくって来るころじゃが 今は…

茂林寺沼の展示会じゃ

もりん爺じゃ 世間はすっかりお盆休みじゃな 昨日の迎え盆には茂林寺にもたくさんのお迎えの人たちが来ておったぞ 今日は館林市第一資料館で開催している「祈りの沼ー茂林寺沼ー」展を紹介するぞい 今年日本遺産に認定された館林の里沼の「城沼」、「茂林寺…

湿原の清掃活動じゃ

6月16日行われた清掃活動を報告するぞい 茂林寺沼の自然を守る会の主催で毎年6月と10月に湿原とお寺の清掃活動をしているのじゃ 主に外来種の駆除とお寺周辺の雑草取りなどをしているぞい 今年もたくさんの人たちが集まったのじゃ 前日までの雨で湿原の中で…

昆虫の全盛期じゃ

爺じゃ すっかり気温も上がり夏になってきたのう 梅雨入りしたそうで湿原はいつも以上にじめじめしておるのじゃ 湿原の昆虫たちはさなぎや幼虫から成虫になり、ピークを迎えておるようじゃぞ 虫の成長の様子をお知らせじゃ ちょっとピントがぼけておるがヤゴ…

日本遺産に認定じゃ

館林の里沼が日本遺産に認定されたのじゃ!!!!!!!!! 館林市が申請したストーリー【里沼(SATO-NUMA)―「祈り」「実り「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化―】として昨日に正式に認定され、市役所で盛大な報告会をやったのじゃ!!!!!…

令和の茂林寺沼&学習会のお知らせじゃ

令和の湿原の様子をお届けするぞい! ヨシの背丈がだいぶ伸びてきたのじゃ カキツバタがいくつか花を咲かせてきたぞい まだ草の背丈が伸びる前じゃから見ごろじゃ 5月中は花が見られるのじゃ 学習会が今年も下記の通り行われるぞい できれば汚れてもよい服装…

平成最後の茂林寺沼じゃ!!!

もりん爺じゃ!!! みんなはゴールデンウィーク楽しんでおるか!!? とうとう平成も残すところわずかじゃ! 平成最後の茂林寺沼湿原の様子をお届けするぞい!!!! お寺の駐車場からとった風景じゃ!!! 雲の形と夕闇が雄大な光景を形作っておったぞ!!…

茂林寺沼の新たな春じゃ

もりん爺じゃ 新たな年度を迎えて茂林寺沼からも新春をお届けするぞい! 中央園路の橋を超えると ノウルシを見ることができるのじゃ この時期に見られる代表的な花じゃな とてもきれいに黄色く色づいているのでぜひ見てみるのじゃ ただし毒性があってかぶれ…