もりん爺のブログ

館林市非公認キャラクター「もりん爺」のブログ。茂林寺や茂林寺沼湿原の情報を紹介していきます。

もうすぐ春じゃ

爺じゃ。

 

最近は暖かかったり寒かったり忙しいのう。

昨日おとといは雨で結構寒かったぞい。

雨上がりの湿原に行ってみたら、

f:id:morinjii:20170328215104j:plain

f:id:morinjii:20170328215129j:plain

だいぶ水が増えておったぞ。

f:id:morinjii:20170328215214j:plain

f:id:morinjii:20170328215240j:plain

これまでは乾いておったが、水浸しになって湿原ぽい感じじゃ。

f:id:morinjii:20170328215345j:plain

園路も冠水してしまっておるのう。

それだけ湿原が潤っているってことじゃな。

f:id:morinjii:20170328215519j:plain

f:id:morinjii:20170328215613j:plain

土手側もだいぶ水が溜まっておる。

それだけ雨が降ったんじゃな。

湿原は恵みの雨に喜んでいるようじゃ。

f:id:morinjii:20170328220108j:plain

湿原に緑が増えてきた感じじゃな。

 

f:id:morinjii:20170328220224j:plain

f:id:morinjii:20170328220257j:plain

こちらは昔の水路跡じゃ。

今でもくっきり見えるのう。

 

f:id:morinjii:20170328220408j:plain

f:id:morinjii:20170328220436j:plain

この辺は小沼があった場所じゃ。

だいぶわからなくなってしまったが、近くまで行くと急に深くなるらしいぞい。

 

f:id:morinjii:20170328220648j:plain

ホタルの里に青々とした植物があるんじゃ。

見た感じがカキツバタに似ておるが、これはルイジアナアヤメという帰化植物じゃな。前に学習会で教わったぞい。

カキツバタより大型じゃ。

f:id:morinjii:20170328220836j:plain

こちらは同じ帰化植物キショウブじゃ。

カキツバタよりも緑が濃い感じじゃ。

湿原のあちこちで顔を出しておるから困ったもんじゃ。

f:id:morinjii:20170328221009j:plain

こっちがカキツバタじゃな。

薄い緑をしてかわいいぞい。

f:id:morinjii:20170328221153j:plain

木道を歩いておったらキショウブが抜き取ってあったぞい。

きっと湿原を愛する人がやっつけてくれたんじゃな。

ありがたいのう。

f:id:morinjii:20170328221344j:plain

そういえば掘り下げた場所に出てきていたやつもキショウブじゃった。

こちらもやっつけてもらったぞい。

 

f:id:morinjii:20170328221512j:plain

土手の桜がだいぶ開いてきておる。

もうすぐ春がやってくるんじゃな。

茂林寺沼湿原も茶色い風景から緑あふれる景色へ変わるんじゃ。

 

わしはこれからも湿原を歩き続けて、そして湿原を守る活動に参加して、この茂林寺沼湿原をカキツバタで真っ青じゃった頃の風景にしたいと思っておるんじゃ。

これから新たな気持ちで茂林寺沼湿原の紹介をしていくので、皆もぜひ湿原に遊びに来ておくれ。

f:id:morinjii:20170328222436p:plain

 

 

ヨシ片付けの続きじゃ

爺じゃ。

最近ちょっと暖かな日が続いているかのう。

春までもう少しじゃな。

 

昨日湿原を歩いておったら、何か作業しておったぞ。

f:id:morinjii:20170318220618j:plain

以前集めたヨシを運び出しているようじゃったな。

重機を使えば一度にたくさんつかめて便利じゃな。

 

f:id:morinjii:20170318220813j:plain

沼の水がちょっとずつ増えてきているようじゃぞ。

 

f:id:morinjii:20170318220911j:plain

f:id:morinjii:20170318220937j:plain

水路はヨシがなくなってすっきりしたぞい。

そしてしばらくしたら、

f:id:morinjii:20170318221144j:plain

アオサギが現れたぞい。

こいつはたまに湿原で見かけるやつじゃ。

きっとわしと同じで茂林寺沼湿原が好きなんじゃな。

 

f:id:morinjii:20170318221043j:plain

湿原にだいぶ緑が増えてきた感じがするぞい。

いよいよワクワクの季節じゃ。

 

ヨシの片付けじゃ

爺じゃ。

ちょっと久しぶりになってしまったのう。

その間にだいぶ日差しとかが春っぽくなってきておるな。

みんな花粉症とかに負けておらんといいがの。

 

2日ほど前、湿原を散歩しておったら、

f:id:morinjii:20170310230035j:plain

f:id:morinjii:20170310230106j:plain

市の人がヨシの片付けをしておった。

園路脇に寄せて、あとで処分してもらうそうじゃ。

ヨシの堆積防止に大切なことじゃが、大変そうじゃったぞい。

わしも手伝いたいくらいじゃった。

f:id:morinjii:20170310230411j:plain

f:id:morinjii:20170310230458j:plain

だいぶ集まったのう。

 

そして、今日の湿原じゃ。

f:id:morinjii:20170310230552j:plain

水路がよく見えるぞい。

f:id:morinjii:20170310230706j:plain

ヨシがなくなった岸辺で鳥たちが休んでおるぞ。

f:id:morinjii:20170310230856j:plain

開けた湿原は爽快じゃな。

ちょっとずつ緑が見えてきたのう。

f:id:morinjii:20170310231016j:plain

これは帰化植物を除くために掘り下げた所じゃ。

水が多いのう。

f:id:morinjii:20170310231139j:plain

その真ん中に…。

もしやキショウブかのう。いやな予感がしてしまうぞい。

f:id:morinjii:20170310231312j:plain

木道がきれいに見えておるぞ。

とてもきれいじゃな。

f:id:morinjii:20170310231431j:plain

f:id:morinjii:20170310231500j:plain

f:id:morinjii:20170310231530j:plain

これは小沼があった場所じゃ。

だいぶ狭まってしまったのう。

また復活できればいいのじゃが。

f:id:morinjii:20170310231643j:plain

これはホタルの里の井戸じゃ。

最近水の出が悪かったんじゃが、また出始めたようじゃな。

 

全体的に昨年より水が少ない感じがするのう。

雨が少ないせいかのう。

たまには恵みの雨も欲しいもんじゃ。

f:id:morinjii:20170310231943p:plain

 

 

すっきりじゃ

爺じゃ。

今日は風が強かったのう。

茂林寺沼湿原は周りに何もないので、特に風が強く感じるのう。

 

このところ、冬恒例の面的なヨシ刈りが進んできておるぞ。

f:id:morinjii:20170221213051j:plain

f:id:morinjii:20170221213216j:plain

すっかりきれいになって、西側の住宅地まで見えるようになったのう。

木道までよくわかるぞい。

f:id:morinjii:20170221213353j:plain

木立の間に光る夕日がきれいじゃな。

f:id:morinjii:20170221213449j:plain

湿原の西側には刈ったヨシがまだ残っておった。

きれいに倒されておるのう。

これなら運び出しも楽じゃな。

 

それと、この前の日曜日(自然学習会の日)には、また別の団体が作業しておったぞ。

f:id:morinjii:20170221213744j:plain

聞いたところでは、フォレストぐんま21という団体らしいぞい。

15人くらいで刈っておった。

とても慣れた感じで機械を使っておったぞ。

学習会のあとに見に行ったら、

f:id:morinjii:20170221213950j:plain

竹や笹で覆われていた湿原の南端がすっかり刈られておったぞ。

わずか1日でよくここまでできたなと感心してしまったんじゃ。

 

f:id:morinjii:20170221214039j:plain

f:id:morinjii:20170221214116j:plain

それだけではなく、ヨシ原の方まで刈ってあったのにはびっくりじゃ。

やはりプロの人たちだったようじゃな。

春の風景が楽しみじゃ。

f:id:morinjii:20170221214623p:plain

 

 

 

 

 

自然学習会の報告じゃ

爺じゃ。

今日はちょっと暖かじゃったのう。

寒かったり暖かだったりしておるが、だんだんと春に向かっておる証拠じゃな。

もうすぐ茂林寺沼湿原も芽吹きの時じゃぞ。

 

昨日、市内の分福公民館で茂林寺沼湿原の自然学習会が行なわれたんじゃ。

わしはもう楽しみで、朝早くに起きてしまったぞい。

f:id:morinjii:20170220212358j:plain

f:id:morinjii:20170220212427j:plain

会場には湿原のことがわかるパネルが展示されておった。

湿原の今昔や植物、動物のことなどわかりやすくなっておったぞ。

f:id:morinjii:20170220212659j:plain

会場にはだいたい20人くらいいたかのう。高校生も来ておったぞ。

みんな熱心に先生の話を聞いておった。

テーマは、茂林寺沼湿原の歴史や民俗、地域の水辺植物についてじゃったな。

ヒ・ミ・ツの話も聞けたりして楽しかったぞい。

また、茂林寺沼湿原をもっとよくする提案やカキツバタの里親制度などの話もあって、有意義な時間じゃった。

帰りにカキツバタの種をもらったので、近いうちにまいてみるぞい。

 

f:id:morinjii:20170220213520j:plain

公民館の2階で湿原のパネルをもうしばらく展示するぞうじゃ。

昨日来られなかった人は、ぜひ見に行くのじゃぞ。

f:id:morinjii:20161029165824p:plain