5月とは思えないほど気温が高い日が続くのう。
みんなも体調管理には十分気をつけるんじゃぞい。
さてさて、今日は茂林寺沼湿原で自然学習会が行われたぞい!
今年の講師も青木雅夫先生と斉藤秀生先生じゃ。
下の写真に写っている紫色の花がカキツバタじゃ。
少し見頃を過ぎてしまったかもしれんが、まだまだきれいに咲いとるぞい。
以前に比べて湿原の色んな場所で見られるようになったわい。
これも湿原の保護に協力してくださる皆さんのおかげじゃな!
感謝の気持ちでいっぱいじゃ。
一箇所だけキショウブがいるのう…。キショウブは外来種でな、カキツバタを追いやってしまうのじゃ。
みかけたら要注意!なのじゃが、茂林寺沼湿原で増えてしまってのう。
地道な駆除活動が必要なのじゃ!
湿原内を散策したあとはカキツバタの保全活動を行ったぞい!
カキツバタの里親になってくださった方の株を植え替えしたんじゃ。
こんなに立派に育てていただけて、ありがとうございますなのじゃ。
カキツバタの日当たりを良くするために、周辺のヨシ刈りも行ったぞい。
下の写真のとおり、カキツバタが咲いているところはずいぶんすっきりしたのじゃ。
改めて、今回参加してくださった皆様、ありがとうございますなのじゃ。
次の茂林寺沼のイベントは6月9日(日)の清掃活動とキショウブバスターズじゃ。
清掃活動は朝の8時半から、キショウブバスターズは10時半から開始するぞい。
参加費や申し込みなどは不要じゃから、少しでも興味のある方は茂林寺境内に行ってみるんじゃ!