もりん爺のブログ

館林市非公認キャラクター「もりん爺」のブログ。茂林寺や茂林寺沼湿原の情報を紹介していきます。

湿原近況じゃ②

近況風景その2じゃ

ヨシ刈りによって鑑賞デッキ周辺がだいぶすっきりしたぞい 

f:id:morinjii:20171108114353j:plain

f:id:morinjii:20171108114409j:plain

沼の見晴らしもよくなったようじゃな

 

沼の周りもだいぶ潤ってきているようで環境が良くなってきている気がしたぞ

f:id:morinjii:20171108114431j:plain

これは沼の北側、茂林寺川の土手から見た景色じゃが

カサスゲの広い群落が広がってきていたぞいf:id:morinjii:20171108115209j:plain

見たところセイタカアワダチソウやブタクサなどの外来種はあまり混じっていないようじゃな

園路周辺もカサスゲが増えたところがあったのじゃがここはあまりチェックしていなかったので驚いたのじゃ

 

今の時期は涼しくてさわやかな湿原の空気が感じられるのでよい季節じゃぞ

ただ花をつける植物はもう枯れてきてしまっているので注意じゃ




 

 

 

湿原近況じゃ①

すっかり秋も深まって冬が近づいてきたようじゃ

茂林寺沼湿原の近況を紹介するぞ

 

10月下旬は台風の影響が大きかったのじゃ

だいぶ水も増えて湿原が潤っている気がするぞい

 

園路にあった仮設の木道は台風の影響で入口のほうまで流されてしまっていたのじゃ

f:id:morinjii:20171107163950j:plain

今はちゃんと園路に戻っているぞ

f:id:morinjii:20171107164029j:plain

この画像でも湿原の潤いがわかると思うぞい

 

園路を超えて湿原がつながっている感じじゃな

f:id:morinjii:20171107164457j:plain

 

遠路沿いは夏と秋口の整備のためのヨシ刈りでだいぶ刈り取られているが

下の画像のように短くなったカサスゲが生えているぞ

どうやらカサスゲはだいぶ根元から切っても大丈夫なようじゃf:id:morinjii:20171107170125j:plain

 

じゃがキショウブもちょこちょこ芽を出しているのが見受けられたのじゃ

f:id:morinjii:20171107164720j:plain

 抜けそうな奴は抜いてみたぞ

f:id:morinjii:20171107170046j:plain

やはり根はかなり力強いようじゃったぞ

少しずつ減らしていかなければいけないのじゃ

 

 

 

イベント(清掃活動)のお知らせじゃ

久しぶりじゃ

爺じゃ

 

すごい台風じゃったが爺は無事じゃぞ

しかし湿原はだいぶ水没してしまったようじゃ

茂林寺川も堤防すれすれまで増水しておるからしばらくは近づかないことをお勧めするぞい

水が引いたら遊びに来るがよい

 

 

今日は茂林寺沼湿原の清掃活動と外来種駆除作業のお知らせをもらったので紹介するぞい

湿原や植物、自然保護に関心があれば参加してみるとよいぞ

たまには自然の中で汗を流してみるのじゃ

雨天だとどちらも中止になるようじゃ

 

下記にお知らせを添付するぞ

 

みんなで守ろう!茂林寺沼湿原清掃活動

とき  10月29日(日)午前8時30分(午前10時頃解散予定)    

ところ 茂林寺沼湿原(茂林寺境内集合)
内容  ゴミ拾いや外来種駆除作業など、湿原の環境を守るための活動です。
    ※長靴、軍手をお持ちの方はご持参ください。動きやすく汚れても良い服装でお越しください。
申込  当日直接会場へお越しください。
問合せ 館林市文化振興課文化財係( 0276-74-4111)

 

同時開催 キショウブバスターズ隊員募集
とき   10月29日(日)午前10時30分~12時
ところ  茂林寺沼湿原(茂林寺境内集合)
内容   湿原環境保護のために外来種キショウブの駆除作業を行います。
     ※長靴、軍手をお持ちの方はご持参ください。動きやすく汚れても良い服装でお越しください。
申込み  当日会場へお越しください
問合わせ 文化振興課文化財係( 0276-74-4111)

 

以上じゃ

またの

湿原のタデの花じゃ

台風が過ぎてまた少し熱くなってきたぞい

爺じゃ。

 

今日は秋の花として前に話したタデ科の花を撮ってきたので紹介するぞ

全部同じに見えるかもしれんがいくつか種類があるのじゃ

 

 

まずは「ミゾソバ」じゃ

以前も紹介したと思うが牛の顔に似ていることから「牛の額」とも呼ばれるぞ

f:id:morinjii:20170919233319j:plain

新選組土方歳三の実家ではこれを使って石田散薬という薬をつくっていたそうじゃ

 

次は「ナガバノウナギツカミ」じゃ

ぬるぬるしたウナギもつかめるような細かいトゲが茎についておるのじゃ

f:id:morinjii:20170919233332j:plain

f:id:morinjii:20170919233352j:plain

葉っぱはこういう形をしておるぞ

 

次は「アキノウナギツカミ」じゃ

これもよく似た仲間で花も似ているが葉っぱの形が違うぞ

葉っぱを茎が貫通している形になっておるのじゃ

f:id:morinjii:20170919233418j:plain

 

つぎが「サデクサ」じゃ

f:id:morinjii:20170919234759j:plain

ミゾソバをシャープにしたような葉っぱの形をしておるぞ

ウナギツカミのようにトゲが生えておるがこれが一番凶悪なトゲをしているぞ

厚めの長袖をしていてもトゲが繊維を貫通して切り傷ができてしまうのじゃ

 

ピンクの小さな花がきれいですぐ見つかるのでよく探してみるのじゃ

それではまたの

f:id:morinjii:20170412181135p:plain